やっと雪がふりました 09/2月17日 那須高原にやっと雪が降った この2月の真冬に「やっと雪がふった」 というのも変な話だが ホント冬に 雪がふりませんね、12~13年前だったら 30~40cmぐらい積雪があってもおかしくないのです。 いつもの 朝の散歩道 水たまりは凍結していましたが、湖は全然凍結していなくて カモが泳いでいました。 ペンション … トラックバック:0 コメント:0 2009年02月17日 続きを読むread more
秋だ 栗だ 今は もう秋 ペンションの庭入口にある栗の木から栗が落ちてきます。それがものすごい数なのです。 最初の頃は 食べていましたが もう食べ切れません。結構 山栗 にしては大きいのです。ペンションの前を散歩している人が「持っていっていいですか?」「いいですとも……」 あなたも ペンション 森のうーたん にきて 栗拾いしませんか? トラックバック:0 コメント:0 2008年09月22日 続きを読むread more
那須高原にも秋がやってきた 長い夏休みも終わり、9月、那須高原にも秋がやってきました。ペンションの庭、周辺道路にはいが栗がたまに落ちています。結構大きいのです。実がしまっていておいしいのです。すすきの穂も元気になってきました。庭の山桜も紅葉が始まってきました。朝夕はとても涼しくなってきました。 ´いまはもう秋、誰もいない海♪♪` トラックバック:0 コメント:0 2008年09月06日 続きを読むread more
雪融けの散歩道 春がきた 春がきた どこに来た、 3月にはいった 朝は相変わらず寒いが、なんとなく寒さが緩んできた。まだ日陰の小道はがちがちに凍結しているが日が当たるところはもう雪は無い。雪融けの散歩道を愛犬タローが走る。 トラックバック:0 コメント:0 2008年03月04日 続きを読むread more