5月GWのご利用ありがとうございました。 今年の5月連休は暑かった、 しかし夕方から明け方は一転…寒いぐらいでした、 5月に入り、葉っぱが全然なかった樹樹に一気に新緑が… すがすがしい若緑がまた目にまばゆいばかりでした。 つつじの開花がいつもの年よりも早く、また山桜はまだ残っていてお客様も楽しめたころでしょう、 今年も連休の間満室となりました、ありがとうございまし… トラックバック:0 コメント:0 2015年05月10日 続きを読むread more
春の使者 愛の巣作り 今年も春の使者がやってきた、 巣作りがスタート、住まいはペンションのポスト… 今年は何個卵を産むだろうか(・・?去年は2個孵化して巣立っていった、 今年こそは家賃を請求しなくては… 樹樹も芽吹いてきたし 那須高原で 小鳥も 花も 樹樹 も生命の息吹を感じています… トラックバック:0 コメント:0 2015年04月24日 続きを読むread more
ピッカピカの1年生。 今日は全国的に入学式(*_*; 那須は、今日は季節外れの …雪…ユキ 道路は平気ですが雪には慣れっこの私もびっくりです。 咲いたばかりの水仙・かわいい芽が出てきたしだれさくらも思わずオーバーを着ているかのようです、 季節外れのクリスマスツリーもいいものです。 ペンションの露天風呂も今日は雪見露天、少し寒いけど 春休みもおわって… トラックバック:0 コメント:0 2015年04月08日 続きを読むread more
春告げ鳥 声はすれども姿は見えず(*_*; ホーホケッキョ ペンションの周りでいつもさえずってるウグイス、 ホントどこでどの木にいるかわからないのです、 朝の散歩の途中録音してみました… ホーホケッキョ! そぐそばでさえずっているのですがどこにいるのかがわかりません。 トラックバック:0 コメント:0 2015年04月04日 続きを読むread more
春が来た (*_*; 自然のリズムってホント不思議とおもう、 4月に入ったら ふきのとうが首を出し クロッカス、水仙が芽を出し… 桜の開花の便りが各地から聞こえてくる… みんな生きているんだ(+_+) 三寒四温で暖かくなってきています、 そうです、 那須高原にも春がやってきたのです、 トラックバック:0 コメント:0 2015年04月03日 続きを読むread more
はるがきたきた 那須にきた 春告げ鳥 3月15日 ついに初さえずりです、 ホーホケキョ ホケッキョ 多少 栃木弁がはいっているようです、 庭の 水仙も出てきたり クロッカスも咲き始めました、 しかし、どうして雪の下から”春が来た”というのがわかるのでしょう、 愛犬との散歩道もすっかり雪解けです。 どこかのおうちの(・・?小鳥の巣は出入りが回数が多くなっ… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月23日 続きを読むread more